長期間のスクールホリデーで
日本へ一時帰国する方へ朗報です。
1ヶ月以上車を使わない私たちの間では
「バッテリーを外して帰国する」
という事が最早常識となって定着していますが
1ヶ月弱3週間以上の一時帰国をする場合
バッテリーを外すかどうか
微妙な期間だけに意見が分かれがちです。
昨年の冬休み期間中
1年9ヶ月使用したバッテリーは
繋ぎっ放しでも問題ありませんでした。
今年も外すのが面倒なので
外さずに帰ろうかな~
と思っていたのですが
帰国前にオイル交換をしに行ったオートバックスで
素晴らしい物を教えて頂きました。
その名も
「Jump Starter」
RM299(¥9,000)。(オートバックスパーリン店価格)
このバッテリーの素晴らしいところは
使い道が車のバッテリーだけに留まらないところです。
iPodやiPhone等のUSB端子のある物への充電が出来るのです!
バッテリー本体は家のコンセントや
車のシガレットコンセントからの充電が可能です。
しかも夜にバッテリーが上がる事も想定して
LED電球まで付いています。
そんなお役立ちグッズの使い方ですが
先ずはマイナス(黒)を繋げます。
次にプラス端子(赤)を繋げます。
このバッテリーの素晴らしいところは
使い道が車のバッテリーだけに留まらないところです。
iPodやiPhone等のUSB端子のある物への充電が出来るのです!
バッテリー本体は家のコンセントや
車のシガレットコンセントからの充電が可能です。
しかも夜にバッテリーが上がる事も想定して
LED電球まで付いています。
そんなお役立ちグッズの使い方ですが
先ずはマイナス(黒)を繋げます。
次にプラス端子(赤)を繋げます。
繋いだ後にバッテリーとコードをを繋げ
エンジンをかけます。
これでバッテリーが上がっても
問題解決!
ということで、我が家は冬休み期間は
バッテリーを外さずに帰国します。