Quantcast
Channel: マレーシアでそろばん教室を!ジョホールバル母子留学滞在記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3101

コーヒーCofaツアー2回目

$
0
0

お友達2人に頼まれて、コーヒー豆を一緒に買いに行きました。


最近お気に入りの焙煎コーヒー屋さんCofa。



矢張りこのコーヒー豆の種類の多さはウキウキしますラブ


お値段は案の定、仕入れ価格によって変動するそうで、11月22日現在はこちらでした。


今回も未体験の新しい豆を購入しました。


お味報告はまた別の日の投稿をお楽しみに!




それぞれ希望の豆を選んで、注文。


待ち時間にラテのサービスをしてもらいました。




やっぱりここの人が淹れてくれるコーヒーは自分で淹れるよりも美味しいニコニコ


淹れるの上手だね、私が淹れるよりも美味しいよと言うと、貴方が淹れるコーヒーを飲ませてくれないと私も評価出来ないからいつか淹れて飲ませて!


上手に切り返されました。


パーリン方面へ行った帰り道にニョニャトリーツレストランへ。


今回は念願叶ってこの料理が食べられました。




5色のレンゲに盛り付けられて、とっても可愛い飛び出すハート



スイートチリの辛さも程々で、中身は細切りジャガイモと人参、海老が上に乗っていました。


今回はサンバルココナッツのイカパイナップルを注文。





烏賊が柔らかくて美味しい!


パイナップルの甘みが引き立つニョニャサンバルは、魚臭さを無くすのに最適なのだろうなと味のバランスに感心しきり。



ドリアンチェンドールを3人でシェアしてRM109(¥3500)。


1人¥1200弱は、とてもリーズナブルなランチでした。


実はこのレストラン、サンウェイショップロットのお肉屋さんの隣に半年前の今年5月にオープンしていたと、ブログ読者でもある友人から口コミを頂きました。


行った事が無かったけど、店の看板が一緒だったので気付いたと。


コーヒーを買った帰り道以外で食べたくなったら、サンウェイ店も近くて良さそうです。


家へ帰って早速、一緒に行ったお友達からメッセージが。


彼女の中学生の娘さんも、シグネチャーコーヒーを気に入り、お代わりまでして飲んだとの嬉しいお知らせでした。


我が家の次男(15歳)も、最近はデミタス量では足りずお代わりを言うので、子供でも美味しいと思える焙煎とブレンド技量が素晴らしいキラキラキラキラ


年内買い足す必要が無い量を購入した為、次回は年明けに行く予定です。


初回はモジモジしてしまうから一緒に行ってみたい!という方はご連絡下さい。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3101

Trending Articles