2人と別れて、一番近くにあるアトラクションは「ジュラシックパークライド」です。
シングルライダーは、待ち時間無しで乗れました。
これは26mの高さを落ちて水を被るライドで、三男乗船可能アトラクションでも、落とされる前の演出が怖くて途中で下りると泣いただろうな、と思いました。
次はフライングダイナソー。
空を飛ぶ姿で固定され、下から見ると少し笑える格好で乗るジェットコースターです。
シングルライダー待ち時間50分は、ニンテンドーワールド入場時間に丁度良さそう。
並ぶと、予想時間より早く案内されて僅か20分で体験終了してしまいました。
まだ30分ある。
それならと向かったのは、後ろ向きに乗るジェットコースターハリウッドドリーム、バックドロップ。
あー、残念!
ここのシングルライダー待ち時間は65分でした。
フライングダイナソーの様に、早く乗れる可能性もありますが、ニンテンドーワールド入場まで残り20分。
ニンテンドーワールドを諦めたら乗れるけど…ここで運を使いたく無い。
絶叫系は二つ乗れたのでそこそこ満足していますし、1時間並んで過ごすより、1時間遊べるニンテンドーワールドかなぁ〜。
再びニンテンドーワールドへ戻って、19時無事入場!
日暮どきのパークもまた素敵
前日は気付かなかった望遠鏡を堪能しました。
CG映像と現実が上手に組み合わせられていて、現実世界には飛んでいないパタパタハテナブロックが飛んでいたり、ドアから敵キャラが姿を現していたりしていました。
凄い技術だなぁ〜。
2階から1階を見下ろすと、マリオとルイージが記念撮影をしていました。
この場所は前日三男と記念撮影をした場所です。
この時パワーアップバンドを失くしていたので、このブロックのコインは集められていません。
先ずは、パワーアップバンドを持っている人だけが出来るミニゲームに挑戦です。
このミニゲームを体験するのにも並びます。
上の写真の様にローラーをグルグル回して、クリボーを落とせば勝ち。
勝者の鍵が貰えます。
お淑やかに回していたら負けそうになって、慌てて一生懸命回して辛くも勝てました。
1個目の鍵、ゲットだぜー!
鍵はアプリで確認。
Powブロックを叩くクエストで2個目ゲット。
長男や次男も参加するグループチャットに実況中継をして、おひとり様の寂しさを紛らわします。
最後はタイマーを止めるクエスト。
これで3個の鍵が揃いました。
鍵を集めるクエストは5種類用意されていて、他の物もやってみたかったところですが時間切れ。
3つの鍵を集めたので、子クッパ城のクエストへ行けるのですが、事前情報勉強不足で知らずにこちらへ行きます。
19:48、鍵用クエストに並ぼうと思ったら…
行列により受付終了〜〜。
う〜〜ん残念。
音符ブロックを叩くために列に並びます。
クエストでも何でもないブロックを叩くだけでも並ぶ人混み…。
こちらもクエストとは無関係の、絵柄を揃えてアイテムをゲットする遊び。
はい、ここでも並びます。
マリオワールドの2階の一角だけで1時間が経過。
閉園時間が来て出口へ向かいます。
美しい夜。
せめて私だけでも楽しんでと、三男の子守りをしてくれた主人に感謝の2時間おひとり様USJでした