Quantcast
Channel: マレーシアでそろばん教室を!ジョホールバル母子留学滞在記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3101

キンダーカフェのご招待

$
0
0

ラッフルズアメリカンスクールのキンダー(幼稚園)に通う三男(5歳)の「キンダーカフェ」にお呼ばれしました。





場所はラッフルズアメリカンスクールの保護者ラウンジにて。


金曜日の11:45〜の招待でした。




入ると先ず、生徒の1人が「ようこそキンダーカフェへ!」


緑の袋を手渡ししてくれ、席に案内してくれます。




席には番号とメニューが。




緑の袋の中身はお金が入っていました。


メニューも生徒の手作り。



お金の単位のダイヤモンドは、生徒の希望で決まったそうです。


先生の案内により、子供が配膳し易いキッチンから近い席に移ってビックリ!


その席のメニューは三男が書いた物でした。



早速、可愛い店員さんに注文します。


(写真は三男ですが、注文は別の子供にしました)




オレオチーズケーキとレモネードを一つづつ注文。




続いて別の店員さんを捕まえて、サンドイッチを注文。


三男が運んでくれました。



更に、注文を聞きに来た女の子にジュースの追加をオーダーしました。


小学生の校長先生、ミスアニタも来てくれました。




ひと通り軽食を食べた親に、子供達から歌のプレゼントラブハート




あー可愛いハート




この日は月に一度のカジュアルフライデー。


プーさんTシャツを着ているのが三男(5歳)です。


三男が一番背が低いわー。


親のDNA仕方ないか…。


12:20にイベントは終了。


この日は試験が無い日だからと、学校へ来ない長男の代わりに私が送迎する日でした。


13時お迎えまで時間があるので、そのままカフェで待とうと座っていると、キンダーの補助の先生からジュースとサンドイッチを特別に配膳して頂きました。





三男が食べてみたいと言っていたので、食べずにお迎え時間を待ちます。


次男に三男をお迎えさせて、そのままペアレンツラウンジへ来てもらいました。


半分こして、大きい方を次男に渡す三男。


(しかも上手に手で切れずに、半分こと言っても4分の1個になってたキューン飛び出すハート)


あんなに食べたがっていたのに、兄を立てる三男に萌え〜イエローハーツハート


次男「秒」で完食。




相変わらず素晴らしい食べっぷりです。


この本番に向け、どれだけ準備が大変だったか想像に難くありません。


可愛くも、楽しい時間を過ごせました。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3101

Trending Articles