Quantcast
Channel: マレーシアでそろばん教室を!ジョホールバル母子留学滞在記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3101

野菜嫌い三男が美味しいとリクエストしたマレーシアの野菜料理は?

$
0
0

我が家の5歳児三男は野菜とキノコ嫌い。


しかしながら5歳児は言えば分かるので、どんな料理であっても我が家ではお残しは許されません。


基本的には魚か肉のメイン料理、野菜料理、ご飯に汁物、酢の物(時々)を夕飯に準備します。


この日の献立は、牛肉メインで野菜料理にハンダマ料理とキノコ料理の2品を準備しました。


「今晩は、沖縄スピナッチ(ハンダマ)を料理するけど、どうやって食べようかな〜…」


呟いた私に三男が答えます。


「あれ、美味しかった!ツナと一緒に食べた汁が紅くなったやつよね」


どうやら野菜嫌いの三男でも、大好きなツナ缶と一緒に食べるのが美味しく感じた様で、もう一度食べたいと言うではありませんか。


それなら今晩の夕飯は、前回と同じハンダマとツナの炒め物だ!


直ぐに献立が決まります。





調理に10分もかからない簡単なレシピ。


食材もシンプルで、必要なのは


ハンダマ、ツナ缶、ニンニク、胡麻油、塩胡椒の5つのみ。


ツナと野菜の相性が好きだと、パクパク食べる野菜嫌いの三男。




野菜をこんなに美味しそうに食べてくれたら嬉しい〜ラブラブ


そこで、ママの分も食べる?




もっとあればもっと食べられた様です。


これは次回、沖縄スピナッチ(ハンダマ)を2束買って2倍量で作らねば私まで回って来ない!!


新しい食材の調理は、子供が気に入ってくれるかどうかがいつも心配です。


それをここまで気に入ってもらえる事は、母親冥利に尽きるキラキラキラキラ


昨年末に初めてハンダマを食べてから、お店で手に入る毎に調理。


既に我が家では、もう3回食卓に登っていますキラキラキラキラ


次男と三男が美味しくてべてくれる我が家の人気レシピに昇格。


ハンダマに嵌ってしまった〜笑


レシピリンクはこちら


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3101

Trending Articles