Quantcast
Channel: マレーシアでそろばん教室を!ジョホールバル母子留学滞在記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3101

芽キャベツともやしのghee炒め

$
0
0

ジャヤグロッサーのシトリン店で、イポーもやしが手に入ると買わずにはおられません。


胃に優しい食材のキャベツを食べる為に、ghee醤油炒めを作りました。


芽キャベツともやしのギー醤油炒め

(調理時間10分)


材料(1人〜4人分)


芽キャベツ 1パック

もやし 1パック

ギー 大さじ1

塩 小さじ1

胡椒 少々

醤油 大さじ1



①もやしは洗ってザルにあげる。芽キャベツは食べやすい大きさに切る。


②フライパンにギーを入れて中火にかける。


③フライパンが熱くなったら芽キャベツを入れて炒める。



④もやしを入れて塩胡椒をして炒める。




⑤炒まったら、醤油を鍋肌に流し入れて混ぜて完成!


子供に取り分けなければ、私1人で完食出来る量です。




つまり野菜好きさんなら1人前。


家族全員で食べるなら少しずつの4人前かと。


自分が食べたくて作った料理なので、子供より多い量を私が頂きます。




バター醤油よりも上品な味わいになるギー醤油。


美味しくてペロリと頂きました。


キャベツともやしはお好み焼きの具材なので、個人的には薄切り豚肉を一緒に炒めて「おたふくお好み焼きソース」で食べるのも好きです。


ギーを開封したので、使い切りたい主婦根性。


次は何の料理に使おうかな。


シンプル簡単だけど美味しく出来ました。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3101

Trending Articles