義祖母の訃報が夫から届きました。
子供達から見たらひいおばあちゃん。
ひ孫である息子たちは3年前の一時帰国で会った事がありました。
三年前に施設へ入り、認知症も進んでいた様です。
今年の2月に自分の息子が先に亡くなった事も余り理解出来なかったとか。
今年の一時帰国はコロナ対策で会う事も出来ませんでした。
97歳でした。
まだ施設へ入る前のお元気だった時は、曾孫である息子達にお小遣いを貰ったり、とても可愛がって貰いました。
人はどれだけ長生きをしても、永遠に生きることは叶いません。
結果、過去帳に名前が載ってご先祖様になるのですね…。
自分の人生をどう生きたいかを考えさせられます。
マレーシアから義祖母の冥福を祈ります。