Quantcast
Channel: マレーシアでそろばん教室を!ジョホールバル母子留学滞在記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3101

三男の誕生日に起こった悲劇

$
0
0
三男がマレーシアで4回目の誕生日を迎えました。




三男リクエストのチョコレート苺ケーキ。

今回もアマイトウキョウカフェのRM110(¥2970)ケーキです。

相変わらず、上の苺とチョコレートコーティングだけ食べて、スポンジ部分は食べない4歳児になりたての三男タラー

ロックダウン中のマレーシアなので、お祝いは家族だけでした。



夫も仕事の合間をぬって、テレビ電話で参加。


ハッピーバースデーを歌った後は、ミスターDIYで見つけた大型クラッカーを試してみます。





最初は試験的に小さい方を。

パン!とか可愛い音じゃなくてボーン!!

激しい音でした。

すると夥しい量のプラスチック製の紙吹雪が!!





最早悲劇を通り越して災害炎炎炎注意注意注意

箒に掃除機と、家族全員総がかりでお掃除大会にアセアセアセアセ




紙吹雪がプラスチックなので引っ付いて掃除がし難いこと!!


一番ショックだったのは誕生日ケーキ!!


あ〜〜あ。



途中、掃除機と箒は子供達に任せて、私はケーキにかかったゴミ取りに専念。


ケーキカットして直ぐに食べられると思っていたケーキが、まさかのゴミ取りに時間を取られる事になろうとは…!!

小さいサイズ一本でこれですから、大きいサイズと残り3本全部やっていたら…考えるだけでも恐ろしい…。



以上を踏まえまして、こちらの4本を御入用の方がいらっしゃいましたら、差し上げますのでご連絡下さい。

床にビニールシート等を敷いてやれば、掃除も早く済むかと思います。

間違ってもご馳走の前にやらないで下さい。

(今月ある長男の誕生日にはもう、やらない…タラーニヤニヤ)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3101

Trending Articles