Quantcast
Channel: マレーシアでそろばん教室を!ジョホールバル母子留学滞在記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3101

初めてのオールドファッション作りと母子の温度差

$
0
0
先日の投稿で、オールドファッションを作りたくなってしまい、早速挑戦しました。

レシピはクックパッドのこちらを採用。







食感、お味共に美味しかったので、備忘録として、こちらも残します。





さて、冷蔵庫で生地を休ませている間にオールドファッションにかけるチョコレートソースも作りました。

材料は

好きな味の板チョコ30g

牛乳大さじ2





チョコレートは包丁で削ります。


ドーナツにかける用なので、あまりトロトロにしたくなかったので、牛乳は大さじ1にしました。

用途に応じてもっとトロトロが良ければ牛乳を足して下さい。

電子レンジで30秒。

美味しそう〜〜ラブラブラブラブ



この後、味見と称して三男がヘラごと口へ運びました。


休ませた生地をドーナツの形に成型して、もう一度冷蔵庫へ。



一つずつ冷蔵庫から生地を取り出して、

油へドーン!




レシピ通り10個のドーナツが完成!

しかし、作り始めの時にふと頭を過った心配がこの後的中しました。

その心配は、とは……。





これだけで足りる?


とは言え、初めてのオールドファッション作り。

万が一失敗したとあっては、大量在庫を抱えてしまいます。

最初から2倍の量で作る方法もあったものの、ひとまずレシピの分量通りにしました。


そしてお味は……




外はカリっと!

中はザクザク!

これぞミスタードーナツと同じ食感のオールドファッションです!

「ドーナツ出来たよ〜」

声をかけると、パン好き次男が1番に二階から下りてきます。

あっという間に7個完食〜。

私も味見で1個食べ、三男が2個目に手を伸ばしたとき

「長男の分が無い…」

その言葉を聞いた三男、こんないじらしい事を…。



食べかけをお皿の上に戻します。

「食べないの?それならママが食べて良い?」

「ダメ!それは長男のじゃけ〜、ママ食べちゃだめ!」

「あ、長男に残してくれたの?」

「うん」

「なんて優しい子〜〜ラブラブラブ

どうせなら齧り付く前だったら良かったのに…。

心で呟いて、しかし三男の思いやりに心温まります。

もしかしたら、ただ単にお腹がいっぱいになって、これ以上食べられなかっただけ、という事も言えます。

長男は誰かの食べかけを食べたくないと断言出来ますが、この気持ちが嬉しい。

ここで、ドーナツ第二弾作りを決意します。

「もう一回作るから、三男食べても良いよ」

しかし、食べようとしません。

(こりゃお腹いっぱいの方だなニヤニヤ)




2回目は残りの油で揚げて油が少なかったので、幾つかは壊れてしまいました。




ドーナツ作成二回目ともなれば、大雑把な私の性格炸裂です。

胃に入れば一緒〜〜ってヤツです。




チョコレートも塗って美味しそう〜。

出来上がった第二弾、結果長男が一つ食べただけ。三男も私もお腹一杯で食べられません。

結局その日、9個残ります。

よく考えたら、長男は甘いものがそんなに好きじゃなかった〜〜!ゲローゲローゲロー

翌日、三男が次男へ

「僕のドーナツ分けてあげるよ」

(あくまでも所有権は三男ニヤニヤ)

小麦粉好きの次男が朝食代わりに殆ど食べ、無事完食しました。



パンやドーナツ、クッキー、餡子を小豆から炊く等のお菓子は、かなりの砂糖を消費します。

普段なら何ヶ月も使われない1kgの砂糖が、このMCOの1ヶ月で一袋消費してしまったのですから。


ちょっと子供達に砂糖食べさせすぎてるよね…滝汗滝汗滝汗

砂糖漬けの毎日を反省して、これから残りのMCOは、健康的な食事作りに切り替えたいと思います。






Viewing all articles
Browse latest Browse all 3101

Trending Articles