Quantcast
Channel: マレーシアでそろばん教室を!ジョホールバル母子留学滞在記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3101

ベリーダンス試験の結果

$
0
0
8月下旬に受けたダンス試験結果が遂に出ました。

試験日から6週間。

結果発表まで長すぎゲロー

受験した別の生徒に聞いたら、数週間前に結果が気になったから聞いたら教えてくれたと。

恐らく結果は直ぐに出ていて、

先生は私に知らせるのを忘れていたと思います。

いや、まさか、結果は自発的に聞かなければ教えて貰えないシステム?

先生が自動的に教えてくれると思っているのは日本人だけなのでしょうか…。



さて、受けたのはベリーダンスブロンズレベル。

そして6週間引っ張られた結果はこちら。




はい、これだけ見ても合格か不合格か分かりません滝汗滝汗


先生に聞くとHonours おめでとうだと。

え!?それって合格?不合格?

更に聞くと合格だと言われました。

この審査票のアルファベットの意味は分かりませんが

6段階評価の下のDが1番良い評価なのだろうなとの予想は付きます。

日本語に直すとこちらに。

リズム感とタイミング 6

テクニック 5

姿勢とスタイル 5

腕足体の動き 5

表現力 6


右の走り書きされた内容は達筆過ぎて読めない字もありますが、勢いで読むとこんな感じかと。

「動きに自信があったりなかったりするところが見受けられます。

もっとインパクトのある動きが出来るようになると良いですね」


ベリーダンスを習って3ヶ月(述べ12時間)

更に試験前に詰込みで4〜5時間の結果にしては上出来だったのではないでしょうか。

いや、寧ろこの短期間で上手にした先生が凄いです。

ブロンズレベルなので、滅多に落とされないとは思っていましたが

合格と聞けて純粋に嬉しいです。










Viewing all articles
Browse latest Browse all 3101

Trending Articles