Quantcast
Channel: マレーシアでそろばん教室を!ジョホールバル母子留学滞在記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3101

ドリアンの季節ですが・・・

$
0
0

昨年は豊作だったドリアン。

 

今年は不作の年の様で

 

町でも昨年程屋台をたくさんみかけません。

 

 

ブッキインダジャスコとペトロナスの間に出ている果物屋さんで

 

ドリアン好き有志でドリアンを食べて来ました。


{032CB963-52B8-4D64-9003-65A369E87A4E}



 

猫山王は1kg=RM88と言う事で

 

今回は少しお安いXOという種類のドリアンをいただきました。

 

ドリアンは矢張りその場で直ぐに食べるのが一番!


{9DD253E8-9D5A-408E-84BF-9B083E9307A1}




ここの果物屋さんは、ドリアン用にビニール袋の手袋が用意されていて

 

マレーシアにしてはサービス精神があります。

 

 

ここのドリアンはマレーシア産だそうで、

 

ドリアン好きの私としては、

 

タイ産よりも美味しいと思います。

 

 

猫山王と比較したXOの感想としては

 

猫山王よりも果肉が柔らかい。

 

ビータースイートの感じは同じ位でした。

 

私はこのベチョッとした感覚よりも

 

もう少し果肉が固めな猫山の方が好きです。

 

 

もう一つのお勧めは冷凍庫で凍らせてアイスにして食べること。

 

猫王1kg=RM38(¥1000)をカットしてもらい

 

お家で楽しむ様に持って帰りました。

 


{7FB11C51-31F1-42C9-9561-220DEA563908}

{7B733174-0ECB-4979-A36A-3D52E423AC4F}

{A9EA639F-8DD0-4D10-A7B2-9710E5D415A9}


因みにこれでRM62(¥1620)。

 

また無性に食べたくなったらドリアン好きを募って行きたいです。

 

ローカルの話しだと、ドリアンは12月頃に安くなるそうです。

 

とは言え、今年は不作の年の様ですから、

 

どうなるでしょうか。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3101

Trending Articles