Quantcast
Channel: マレーシアでそろばん教室を!ジョホールバル母子留学滞在記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3101

次男ルー大柴的回答

$
0
0
我が家の日本語教育は

日本から公文の国語を持って来て勉強しています。

先生から解答を貸して頂き、

採点は私がやっています。

採点していると、時々珍回答に出くわす時が…。

それがこちら。


{5192885B-3149-4F5E-9115-F22CB23ACC10}


質問

あなたは、月のもようが何に見えますか。


回答

ラビットがライスケーキ(餅)を
たたいているようにみえます。


日本語を知らないの?

と思って聞いてみると

「知ってるけど、それじゃあ面白味が無いから英語を混ぜた。

その方が面白味がでるでしょ?」

「へ〜〜。面白味を追求したんだ〜」

と応えてみたものの

う〜〜〜ん。

その感覚がよくわからない…。


さて、次にこちら。


{B25BFF19-3713-43CE-8781-FB4E630B6428}


ピカソの本物の絵を見てみたいと。

これは恐らく、赤富士でやった落語家がオチに使ったので

興味を持った様子。

私も子供の頃、町に来たピカソ展を見に行って

鮮明に覚えているので

子供達にも本物を見せてやりたいです。


シンガポールのイベントは逃さずチェックしなきゃ。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3101

Trending Articles