検診に行ってきました。
妊娠前比7.6kg体重が増えました。
もう最近では、座ったり立ったりするときに
「よっこらしょ。どっこいしょ」
の掛け声無しでは動けません。
寝た状態から起き上がる時も
一旦横を向いてから起き上がらないと
腹筋を使ったお腹を潰す様な起き上がり方は
不可能になりました。
足の爪も切りにくくなってきたので
帰国前はネイルサロンで足だけ綺麗にしてもらって帰ろうかと考えています。
赤ちゃんの体重は1.4kg。
動きも益々力強くなり
お腹の中を
ゴリゴリと動き回っています。
6ヶ月頃はピクピク、コンコン、ゴニョゴニョだったのが
ビクビク、ゴンゴン、ゴリゴリという表現に近いです。
お腹の中を活発に動くのは
胎児の筋肉発達に良いそうですが、
母体としては痛かったり
自分の意思とは関係無い動きに疲れたりします。
胎動を感じる時に私がいつもイメージするのは
映画「エイリアン」
お腹から蜘蛛みたいな寄生虫が誕生するシーン。
映画では宿主のお腹を破って産まれて来るので
グロい表現になっていますが
あの産まれて来る直前の
宿主のお腹をゴニョゴニョ動いている感じ。
神聖な赤ちゃんにそんなイメージをしてしまうのは
ちょっと不謹慎でしょうか。
先月、首にコードが巻きついていると言われましたが
幸い外れていると言われ安心しました。
RM220.9(¥5,670)でした。
この日の為替RM1=¥25を切ったので、
上記円換算は今迄¥26を掛けていたのを
¥25.5にしてみました。
今迄8回分の検診費用合計RM2,863(¥74,400)
マレーシアでの検診は、
9ヶ月に入って直ぐと、
帰国直前の残り2回。
円高のお陰で、妊娠発覚から臨月前迄の検診は
9万円未満で収まりそうです。
マレーシアの医療費は安くて助かります。
シンガポールだと恐らく3倍の値段がかかると思われます。