Quantcast
Channel: マレーシアでそろばん教室を!ジョホールバル母子留学滞在記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3101

25w車の買い替え価格は?車の名義変更と保険

$
0
0

今回妊婦生活25w遂に仰向けで寝るのが


寝苦しくなってしまいました。

お臍が遂にデベソに。

お臍の中の隅々まで綺麗に洗えます。


そして25wのイベントは車の売買に尽きます。

家族が増える上に長男は既に私の体の大きさを抜かす勢いの成長期。

5人乗りのプロトンでは流石に手狭だと言う事で

車の買い替えを決めました。



お正月過ぎに夫がJB入りした際、

トヨタのInnova、RM123,000(¥3,200,000)

新車購入でお互い納得しました。


{6A8A6333-2AED-40B9-B89C-CBDAE287D410}

{39E7B639-49C7-4559-9C25-5A1E0AB5BC3C}

8人乗りで車内も広いし

注文から3ヶ月かかると言われた事から

次に夫がJB入りする4月に購入、

8月に納車で良いかなと思っていた矢先、


ゴルフ仲間のお友達が

ご主人の異動で3月末にシンガポールへ引越しする事になり

現在使用中の日産の7人乗りを手放すと聞き

使用年数、走行距離とも少なくて

これもご縁だし、良い話だね。

夫と相談した結果、

Innovaよりも小さくなり荷物が乗せられる量は減りますが

お値段も中古価格で手頃ですし

使ってみて良ければそのまま使用して

どうでも大きい方が良いとなれば

Innovaを新車で買えば良いじゃない。

数ヶ月使っただけなら走行距離も

中古車市場価格の価値もそんなに下がらないでしょ。

と言う事で車を見せてもらった翌日即決しました。

(仕事の出来る男は決断が早いといいますが

夫の決断の早さにはいつも惚れ惚れします)

名義変更は自分達でやる方法もあるのですが

以前自分でやったお友達が

もう二度とやりたくない

と言っていたので、

日本人のディーラーに手数料を支払ってお願いしました。

因みに今回の費用は

中古車代金RM56,000(¥1,443,000)

名義変更手数料RM1,590(¥41,500)。

3年落ちの車ですが走行距離は30,000km。

我が家の車は1年2万キロですから

車社会JBで本当に走っていません。


我が家の4年落ちのプロトン車83,000kmは

当時RM45,223(145万円)と、自動車税RM70、仲介人に2万円、保険料RM1,341.5(4.4万円)

合計約153万円で買った様に記憶していますが

日本人ディーラー中古買取価格でRM17000(¥442,000)。

108万円の値下がりと言うことは

4年間乗ったので1年当たり27万円。

月だと¥22,500。

メンテナンス代もちょこちょこかかってはいますが

レンタカーよりはお得に乗れたのではないかと思います。

その後ローカルに聞きに行くとRM18,000(¥468,000)

と言われましたが、お世話になったので

日本人ディーラーの方へお譲りし

実質105万円で車両の乗り換えが完了しました。

プロトン車の保険は早目に更新していたので

解約手続きがひと手間必要でしたが

逆に早目に更新していたので、

焦らずに事が進められて良かったのだと思います。

実際にこの車が活躍するのは、

赤ちゃんを連れて帰る8月からです。

このまま使い続けるか、

トヨタの新車に買い替えるか。

プロトンが1.3で自動車税RM70から

日産車1.8で自動車税RM280の三倍。

車輌も重たくなって坂道の登りが

今までよりも重たく感じますが

車内の音も静かで今のところ快適です。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3101

Trending Articles