先日携帯を買い替えた時に
店員に強く推されたのが
Oppoと言う製品。
中国企業らしいのですが
韓国人イケメン俳優を起用しています。
さて、
我が家のお手伝いさんが6万円もするサムソンの携帯を
自分のご褒美として買って使っていました。
それが今週何と!
たった2年で壊れてしまったのです。
突然携帯が熱くなって
翌日電源が入らなくなったのだとか。
修理するにも直るかどうか分からない事に
RM680(¥17700)もかかるそうで。
私のiPhone5は4年使ってもまだ使えるのに…。
爆発したのもサムソンですし
もう2度とサムソンは買わない![むかっ]()

と怒り心頭でした。
とは言え、携帯が無いと困るので
早速新しい物を買ったのですが
彼女が今回選んだのがOppoでした。
RM700(¥18200)の物を購入。
サムソンよりも安いのですが
何と!
SIMカードを2枚入れられる優れものなんだそうです。
これなら日本とマレーシアのSIMカードだったり
マレーシアとシンガポールのだったり
マレーシアの番号を彼女に合わせて2枚持ったりできる訳です。
所変われば日本では想像のつかない機能があって
本当にアイデアは無限!
ちょっとOppoを見直しました。