Quantcast
Channel: マレーシアでそろばん教室を!ジョホールバル母子留学滞在記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3101

夫の弾丸JB滞在(後編)〜2日目夕方から最終日〜

$
0
0

夫に食べさせたいマレーシアのニョニャサンバル。


レストランでサンバルを使った料理を注文しなかったので瓶詰めを買って帰りました。





どんな料理にも合うサンバルですが、夕飯を何にするか…?


2日連続揚げ物ですが、コロッケが合うのではないかとコロッケに決定。





サンバルを付けて食べてみると…。


あ、ココナッツミルクの味がしないだけで、お店で食べたフィッシュカレーと同じ味。


なーんだ、同じ味だよ。


あのカレーもサンバルが使われてたのか。


瓶の残りはココナッツミルクと一緒に、お土産として日本に持って帰ってもらいました。


そしてこの日のご飯はこれ!!




なんと、夫が田植えから収穫までしたお米です!




品種は「ひのひかり」。


もちもち艶々ふっくら。


大収穫だった今年は米の粒が大きくて美味しかったですラブ



3日目


朝は私1人でヨガレッスンと、TOYOTAへデポジットを支払いに。


帰宅してからはマッサージリベンジで、2時間マッサージを受けました。


夫はカッピングもしました。


私もカッピングをやりたかったものの、ベリーダンスの発表会が直ぐだったので我慢しました。


お昼はチキンライスを希望する夫に合わせてカンビーホン




久し振りのカンビーホンでした。


上の料理にエッグタルト3つを買ってRM73(¥2270)。


最後の晩餐は夫希望のハンバーグと豚汁。


最早JB観光という感じではなく、家でまったり。


あっという間の滞在終了です。


次に会えるのは5か月後になりそうだと。


少し寂しいですが、コロナ禍2年半会えなかったことを思うとまだ耐えられるかな。


夫からは、沢山可愛い、綺麗のリップサービスをして貰って、女としての潤いが戻りました。


夫から言ってもらわないと、最早誰も言ってくれないですから指差し


お互い健康に年を重ねていて、目の老化が分かり合えることも年が近い夫婦の醍醐味でしょうか。


こうやって生涯の伴侶と一緒に年を重ねて行くのは、嬉しくも幸せだと感じます。


今回遂に夫から、デトックスをそろそろ終わっても良いのではないかと打診されました。


年を取って痩せると老け顔になるのが心配だと。


今が丁度良いと感じてるみたいなので、今の体重から大きく減らさない様にしつつデトックスも続けたいと思います。


結局続けるんかーい!!てへぺろ笑


やっぱり肩周り、骨盤周りにまだ癒着があって、ヨガやゴルフやダンスでしたい動きが出来ないから…アセアセアセアセ


どんな私でも、結局夫は私を愛しているだろうなと言う自信があるので、綺麗且つ健康になる事に関しては、自由にさせて貰います。


老け顔にならないギリギリの所で排毒も頑張ります。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3101

Trending Articles