皆様お久しぶりです。
2週間のお休みを頂きました。
今月いっぱいは毎日更新を目標にします。
宜しくお付き合い下さい。
9月27日、ミッドバレーサウスキーのSOGOのVIPルームを会場にして、ジョホールバルに住む女子の会、月餅試食会が開催されました。
そのジョホールバルの会を取りまとめして下さる方が、SOGOとの交渉により会場を借りて下さいました。
先ずは、会場を貸して下さった、SOGOの広告から。
SOGOの2階にあるカスタマーサービスカウンターへ、パスポートを持って行き、こちらの用紙に記入すれば、SOGO館内商品全てが5%引きになります。
これは外国人だけが申請出来る、7日間だけの期間限定割引カードで、何度でも申請可能です。
買い物をする前に申請しなければ適用されませんのでお気を付けください。
申請するとキーホルダーがもらえます。
更にRM500以上の買い物をしてサービスカウンターへレシートを持って行くと、SOGOオリジナルショッピングバッグをもらえます。
シンガポール人のお客様が毎週ショッピングバッグを楽しみに貰って帰ると言う話も聞けました。
ジョホールバルのSOGOのお買い物は、パスポートとサービスカウンターでお得にお買物をされて下さい!
さて、月餅の試食会。
持ち寄り品も沢山あって壮観
色んな会社の月餅が一堂に会します。
どれから食べよう…
やっぱり一番の目玉月餅はこれ!!
シンガポールのラッフルズホテル高級月餅。
一生に一度は食べてみたかった月餅です。
ラッフルズホテルのチョコレート月餅と、ラッフルズホテルの包み入りの何かと、他社のドリアン月餅を選びました。
上の写真Wのマークが入っているのもラッフルズホテルの月餅だそうです。
最初はラッフルズホテル白い月餅から!
口へ運んだ瞬間、「美味い!」思わず声が出てしまいました。
上品な甘さに、高級食材を使ってる上品な味がします。
チョコレート月餅も一味違って美味しかった。
私は取った月餅を半分だけ食べて持ち帰り、残りを子供にも味見させたら次男が
「美味いね、他のとはちょっと違うわ〜」
絶賛でした。
袋入りは会場では食べずに、家へ持って帰って子供達と試食。
緑色の物が出てきた〜。
どんな味だろう…ワクワク。
ずんだ餡の様な餡子でした。
これも美味しかったです。
一生に一度は食べてみたかったラッフルズホテルの高級月餅。
幸せでした。
試食会の後は一緒に参加した友人と、トンカツ屋のまめとんへ。
平日のランチタイムはそんなに並んでおらず、直ぐに入店出来ました。
日本のとんかつ〜〜
間違いなく美味しかったです。
野菜とご飯はお代わり自由。
キャベツをお代わりしました。
サービス・税込でRM42.2(¥1266)。
この値段でこのクオリティーは安い!!
このイベント2日後の中秋節のJBは
生憎の曇り。
一応、丸い形は見えたお月見になりました。