Quantcast
Channel: マレーシアでそろばん教室を!ジョホールバル母子留学滞在記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3101

チェリーハーツの週末読書

$
0
0

三男の通うチェリーハーツは、


毎週末本の貸し出しがあります。


14〜5ページの薄い絵本で英語と中国語の本が中心です。


今回初めてマレー語の絵本が入っていて驚きました。




タイトルは私の農園





読めないよ〜〜。


8年住んでも、勉強する気がないのでサヤが私と言う以外分からない…タラー


Google翻訳だと、私は農園に住んでいる。


と言っているみたい。


三男の読み聞かせでは当然適当読み。


適当に読む私も意味が分からず。


三男も分かるはずないのに、中国語を読み聞かせるよりも何故か大人しく集中して聴く三男。


英語の発音に近い分親しみ易いのでしょうか?




翻訳も面倒なので絵の雰囲気で感じて下さい。


イカンが魚なのは知っているので、私の農園には池があります。


池には魚がいます。と想定星流れ星





上の話は恐らく犬小屋と鶏小屋があって、鶏がケテュックかケツックっと鳴くんだろうと想像…。





木のウロには蜂が住んでるからの……



キャー蜂が襲ってきた〜〜!!


オチてお後が宜しい様で。



マレー語の絵本も起承転結は普遍ですね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3101

Trending Articles