Quantcast
Channel: マレーシアでそろばん教室を!ジョホールバル母子留学滞在記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3101

MCO期間自宅ヨガの悲喜交々

$
0
0
3月から始まったマレーシアMCO(移動制限令)は結果3か月ありました。

そこから RMCO(移動制限段階的解除)になって1か月、MCO開始から合計4か月が経過しました。


健康維持の為に始めた自宅ヨガ。





しかし、MCOになって最初の2ヵ月は週に1回しか出来ませんでした。

2ヵ月経った5月、2週間のつもりで始まったMCOが更に1ヵ月延びると聞き、ここで一気に気持ちが落ち込みます。

この1ヵ月は、時々家の回りを三男とブラブラ歩く以外の運動は一切なし。

世界中でコロナ太りが話題になりましたが、私も類に漏れず体重増加の一途でした。


MCOに入ってからの最初の1ヵ月に、パンを焼いたりクッキーやお菓子を焼いたりで小麦粉や砂糖の多い食生活を送った結果…。

マレーシアに来てから順調だった生理周期が4日ずれたり、生理痛を感じたりしました。

これも血液がベトベトになる食生活のせいだと反省した程でした。


RMCO(移動制限段階的解除)になって1週間後の6月16日。

このままでは身体が駄目になると危機感を覚え、一日置きのヨガを開始します。

子供達の学校も夏休みに入った為、気軽に三男を任せられる様になったのも理由です。

運動をしない理由を三男のせいにしていては何も変わらないと思い、長男と次男に協力を仰ぎました。


再開初日は、自分の身体の捻れに絶句!

特に左右のバランスが出鱈目になっていました。

身体の柔軟性に自信があったのに、ヨガ初心者の様な限定された可動域ガーン

以前のパフォーマンスを脳が覚えているだけに、自分の身体をここまで駄目にしてしまった後悔が大きかったです。


怠け心に鞭打って、この27日間で12回自宅ヨガに励みました。

(一日置きという自分との約束を破ったのは2回)

矢張り週一回3ヵ月12回をするよりも、短期にギュッと詰めてやると成果の出方が違います。

これはピアノでも算盤でも習い事やスポーツ全般、勉強でも何でも共通なのは、皆さんもご存知の通りです。

更に3ヵ月で出る成果よりも、短期で目に見える成果の方がモチベーションも上がり自信に繋がります。


今回12回目にして柔軟性が遂に妊娠前に追いついたと感じました。

しかし未だインナーマッスルと体重が当時に追いついていませんガーンアセアセ



日々やっているヨガメニューで、今回良くなったと思うポーズがこちら。

あぐらの姿勢のチンムドラー。



ヒジャブ呼吸をして肋骨と肩甲骨を締め骨盤を立ててインナーマッスルで引き上げます。

これ、簡単だと思いますよね?

ただ座るだけじゃん。

私もヨガを知らない時は思っていました。

しかし、正しい位置に骨と筋肉が無いと、これすら正しい姿勢が出来ません。


次に、座ったまま左右に屈伸し呼吸を意識、足の裏を合わせて前屈します。


(写真はイメージです)

この前屈、12回目にして遂に下腹部が足に付く様になりましたキラキラキラキラ

本当に嬉しい笑い泣き笑い泣き


更に開脚前屈。

この写真は三男妊娠前、今から4年前の2016年6月13日の写真です。



この状態に戻れたのが2日前の通算11回目自宅ヨガでした。

そして更に12回目はこれよりもっと可動域が広がり、遂にお腹が床に付きましたキラキラキラキラ

20歳頃迄は平気で出来ていた事が、四半世紀を超えて遂に…復活…ラブラブラブラブ

上の写真は骨盤が少し寝ているので頭と胸しか付いてません。

今回はこれを更に上回る成果イエローハーツイエローハーツ

本っっっ当に嬉しい〜〜爆笑爆笑チュー


この後ピジョンのポーズ。

これは未だ胸の柔らかさや下半身の筋肉が育っていないので練習中。


柔軟の後の太陽礼拝。





6月16日の初回は、一つ一つの動きがぎこちなくて、正しい位置を探るだけで時間と体力を削られました。

たったの20回繰り返しただけなのにヘトヘト。

自分の身体の衰えに愕然としました。

それが自宅ヨガ12回目には30回余裕で動けるまでに。

これも妊娠前の体力に戻りつつあります。


精神と肉体が悪い方へ傾いている時は、食生活も運動も怠け癖が出てしまいます。

これを断ち切って、精神と肉体が良い方向へ向かうまでが辛いのです。

人間の本質は、「痛みを避けて快楽を得る」ですから。

運動が辛いと痛みに感じて、運動しない事が快楽の様に感じてしまうのです。

運動が習慣付けば、運動こそ快楽で、運動しない事が痛みになります。

この27日間で、漸く運動が快楽だという意識に戻せました。

次の27日間でヨガを通して、不健康な食生活の意識改革を果たしたいと思います。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3101

Trending Articles