オーガニックメーカーZenxin(ゼンシン)のレジ下スペースにたまにお目にかかるこちらのスナック。
なんと素材100%そのままがフリーズドライ加工されてスナックの様に食べられるお菓子があります。
パッケージにeat up guilt free(罪悪感無しで平らげて)の文字。
次男のお気に入りのオクラスナック75g入RM19(¥500)。
中身はこんな感じです。
食感はパリッとスナックの軽さ。
薄い塩味が美味しいです。
生のオクラは食べないのに、これだと三男まで次男と競って食べます。
オクラだけでなく、他にもこんな味があります。
椎茸90gRM23(¥600)、リンゴRM19(¥500)
リンゴはチップスになっていてご想像通り、間違いないお味なので割愛します。
椎茸は乾燥で小さくなっていて、これもサクサクします。
生椎茸を食べない三男も、こればかりは喜んで食べます。
私や長男は椎茸好き。
スナックになっていても美味しく頂けました。
罪悪感なしで食べられる野菜おやつ。
リンゴ以外はまさかの意外な食材ですが、不思議にも美味しいマレーシアの野菜スナック菓子の紹介でした。