あなたにとって、学歴は大切だと思いますか?
それとも人間の中身に学歴は関係ないと思いますか?
私の尊敬する先輩ママ友の名言があります。
「中身のある人間は、学歴が無くても関係無い。
しかし、中身のない人間は、せめて学歴が無ければならない」
ここでいう中身とは、
自分の力(知恵と肉体)でお金を稼いで自分と家族を養うだけの収入を得る事を指します。
前提として
お金は、適切な対人関係が築けなければ稼げないので
コミュニケーション能力や、人が付いてくるだけの人格人望も備わらなければなりません。
そう考えると、この言葉は現代社会の全てを言い当てていると思います。
さて、夫の意見では、
大学は行かなくても良いし
何処の大学へ行っても良い。
しかしこれは学歴も中身もある人間が言っているのですから
学歴のない私からすれば
子供には、せめて学歴は身につけて欲しいと思ってしまいます。
長男は人から舐められたく無いので
大学へ行くと言っています。
名言で言うところの、せめてもの学歴…でしょうか。
来年の夏からはハイスクールとして
大学進学を見据えた単位取得が必要になるだけに
今まで呑気に送っていた学校生活が一気に現実味を帯びて来ました。
どんな高校生活になるのか。
そしてどんな大学へ行くのか。
3人の息子達がここマレーシアでどの様に育つのか。
それぞれの個性が発揮出来るように見守りたいと思います。